東神楽町教育研究会 研究発表大会
11月7日,東神楽町教育研究会の研究発表大会が,忠栄小と志比内小を会場に開催されました。
志比内小学校では,3・4年学級と5・6年学級がそれぞれ算数の授業を公開しました。町内から多くの先生方が来校し,志比内小学校の教育実践を見ていただきました。
子どもたちは,いつもよりは緊張していたようですが,緊張しすぎることはなく,いつもどおりの授業ができていたと思います。たくさんの先生方がいる前でも,自分の考えをしっかり発表することができていました。
授業後の研究協議では「少人数・複式学級における学習指導のあり方について」,7つのグループに分かれて話し合いました。たくさんの先生方,指導主事の先生からいろいろなご意見やご指導をいただきました。今後の志比内小学校の教育にいかしていければと思います。
0コメント