本の読み聞かせ~今月は読書月間

読書の秋。読書で賢い人に!!

読書が子どもたち(子どもに限らずですが)に与える良い影響がいろいろなところで語られています。

志比内小学校では、子どもたちがもっと本に親しめるように、ということで読書に関するさまざまな活動を行っています。

11月は「読書月間」と題して、朝読書、読書ビンゴに取り組んでいます。

先日は、保護者による「本の読み聞かせ」がありました。

志比内小学校では、月に一回程度、保護者、教職員、地域の方による「本の読み聞かせ」を行っています。

子どもたちが興味津々でお話を聞いている様子がとてもいいですね^^

特認校・山村留学 志比内小学校

北海道・東神楽町「志比内(しびない)小学校」は、 「特認校」として東神楽町内から、 また「山村留学校」として全国から、 児童の入学・転学を受け入れています。 すてきな笑顔と花のまち、東神楽町の豊かな自然の中で 親子のびのび生活してみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000