調理実習

 5月18日,高学年がさくらプラザの調理室で調理実習を行いました。

 5年生はゆで卵(茹で時間5分・10分・15分)とほうれん草のおひたし,6年生は朝食のおかずということでスクランブルエッグと野菜炒めを作りました。

 ゆで卵は茹で時間による違いが良くわかり,ほうれん草はちょうど良い茹で加減でした。スクランブルエッグや野菜炒めは野菜の切り方や炒め方,味付けがちょっとずつ違っていて味の違いを楽しむことが出来ました。どれも美味しく出来上がって,みんなでパクパク食べ,あっという間にお皿が空っぽになりました。

 家でもぜひ実践してほしいですね。

特認校・山村留学 志比内小学校

北海道・東神楽町「志比内(しびない)小学校」は、 「特認校」として東神楽町内から、 また「山村留学校」として全国から、 児童の入学・転学を受け入れています。 すてきな笑顔と花のまち、東神楽町の豊かな自然の中で 親子のびのび生活してみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000