説明文発表&読み聞かせ

 11月27日の朝学習の時間,1年生が国語で学習した,乗り物についての紹介文を発表しました。自分で決めた乗り物について,図鑑などを使って調べ,説明するための文をまとめたものです。わかりやすくまとめられていて,上手に発表できていましたよ。

 11月28日は,児童会による読み聞かせがありました。今回は,2組目の2冊目「チョコだるま」と3組目の「こんたのおつかい」の読み聞かせでした。普段の読書に加えて,読む本を選んだり,読む分担を決めたり,読む練習をしたりと,児童会のみなさんは限られた時間の中で頑張っていました。

 全校朝学習としての読書は明日で終わりですが,充実した良い1ヶ月間だったと思います。今年度の読書月間は,休みの日を含めて12月2日までとなっています。残りわずかですが,記録にこだわらず,読書を楽しんでもらえたら良いなぁと思います。

特認校・山村留学 志比内小学校

北海道・東神楽町「志比内(しびない)小学校」は、 「特認校」として東神楽町内から、 また「山村留学校」として全国から、 児童の入学・転学を受け入れています。 すてきな笑顔と花のまち、東神楽町の豊かな自然の中で 親子のびのび生活してみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000