志比内スポーツフェステイバル

 7月3日,参観日をかねて体育の時間に「志比内スポーツフェスティバル(略してスポフェス)」を開催しました。今年はコロナの影響で運動会は中止となりましたが,体育の時間の中で運動会的な取り組みとしてスポフェスを行いました。

 開会式の中で3人の児童が,堂々と選手宣誓をしました。

 ラジオ体操は,体育・文化委員会の委員長が前に出て,みんなのお手本になるようにしっかりと体操しました。

 1つめの種目は徒競走。低学年は50m,中学年は80m,高学年は100mを思いっきり走りました。

 2つめの種目は玉入れ。密にならないように,設置されたフラフープの中から玉を入れます。

3つめの競技はハードル走です。低学年も頑張ってハードルを跳び越えましたよ。

 4つめの競技は,運動会でおなじみの「志比内UFO宇宙旅行」。フリスビーを上手につないでいくことがポイントです。

 最後の競技は紅白対抗リレー。みんないい走りをしていました。

 今年の優勝は紅組でした。運動会ではありませんでしたが,この結果は運動会の結果として残します。

 最後に児童会長が立派な挨拶をして,第1回志比内スポーツフェステイバルの幕を閉じました。

特認校・山村留学 志比内小学校

北海道・東神楽町「志比内(しびない)小学校」は、 「特認校」として東神楽町内から、 また「山村留学校」として全国から、 児童の入学・転学を受け入れています。 すてきな笑顔と花のまち、東神楽町の豊かな自然の中で 親子のびのび生活してみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000